事務連絡

平成26年10月6日

各都道府県消防防災主管課

東京消防庁・各政令市担当課 御中

消防庁危険物保安室

 

火災・事故防止に資する防災情報データベースの活用について

 

平素より、危険物における事故防止にご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。

危険物等による事故が多発している状況に鑑み、消防庁では危険物・化学関係業界団体等と連携し、事故の防止に努めているところですが、事業所における事故防止及び被害拡大防止に資する方策として、関係業界団体及び(一財)消防科学総合センターと連携し、消防防災博物館の公式サイト(運営:(一財)消防科学総合センター)上において、平成221月から「火災・事故防止に資する防災情報データベース」を公開しています。

本データベースは、危険物、化学関係事業所等において発生した火災、漏えいなどの事故等について、その事象の概要や再発防止対策をまとめ、データベースとして広く公開することにより、事業所等における事故防止及び被害拡大防止に役立てていこうとするものです。

貴職におかれましては、消防防災業務において本データベースをご活用いただくとともに、各都道府県消防防災主管課にあっては、貴都道府県内の市町村(消防の事務を処理する一部事務組合を含む。)に対しても、周知いただきますようお願いいたします。

 

 

1 趣旨

本データベースは、危険物、化学関係事業所等において発生した火災や事故の事例について、その事象の概要や再発防止対策をまとめ、データベースとして無償で広く公開することにより、事業所等における事故防止及び被害拡大防止に役立てていこうとするものです。

 

2 アドレス(URL)

http://www.bousaihaku.com/cgi-bin/bousaiinfo/index.cgi

※ 消防防災博物館(http://www.bousaihaku.com/cgi-bin/hp/index.cgi)のトップページ⇒「調べる」のタグをクリック⇒画面左下の「火災・事故防止に資する防災情報データベース」をクリック(こちらからも当該データベースを表示することができます。)

 

3 情報の種類

危険物、化学関係事業所等において発生した爆発、火災、漏えいなどの事故事例を対象としています。

なお、これらの情報は関係業界団体等が広く発信することが有益と判断した火災・事故等の防止に資する情報を公開するものですが、関係業界団体の協力を得て、会員企業等から、定期的に情報を提供していただくこととしており、今後、さらに事例を充実させていく予定です。

 

4 特徴

(1) 各事例について、3つの項目(「概要」、「原因」、「再発防止対策」)1枚のシートに簡潔にまとめています。〔記載例

(2) データベースは、参考写真(絵図)を活用して、わかりやすいものとしています。

(3) 作業内容(溶接・溶断など)に着目したものを中心に、関係業界団体の枠を超えて参考になる事例の提供を受け、公開しています。

 

5 その他

本データベースについては、今後、関係業界団体の協力を得て、登録事例についてさらに充実させていく予定です。貴職におかれましても、事故防止及び被害拡大防止に資すると考えられる事例で、登録されていないものがございましたら、積極的な提供をお願いいたします。

事例の登録にあっては、「火災・事故防止に資する防災情報提供シート」(本データベース画面右上、「事例提供用様式ダウンロード」をクリック)をご活用いただき、下記のメールアドレスあてに送信してください。

ご不明な点については、担当までご連絡をお願いいたします。

 

〔送付用メールアドレス〕bousai-db@isad.or.jp

((一財)消防科学総合センター データベース担当へ送信されます。)

inserted by FC2 system